- トップページ
- ドローン防災スペシャリスト教育
「ドローン防災スペシャリスト教育」とは、災害時にドローンを飛行させるにあたり、自治体、警察、消防、自衛隊等の防災関係機関やドローン事業者が知っておかなくてはならない知識を集約した教育プログラム。災害に関する関連法令・防災関係者の役割を理解し、災害時に効果的かつ組織的な災害支援活動が行える人材を育成します。
※座学のみ(約4.5時間)
「自治体、自衛隊、警察、消防 等の職員」「消防団員や自主防災組織に所属する住民の方」「ドローンによる災害対応に興味のある方」「ドローン事業者」等、ドローンによる災害対応に興味のある方ならどなたでも受講可能※です。
※ドローン経験の有無にかかわりなく受講できます。
受講方法
・e-ラーニング(オンライン学習)ですのでご自宅で受講することができます。
(カメラ付きPCもしくはスマートフォン、タブレットをご用意ください。)
受講料
JUIDA会員は1名様 38,500円(税込)
JUIDA非会員は1名様 44,000円(税込)
申込方法
メールにてお申込いただきます。
ADドローンスクールad-drone@aioinissaydowa-arc.co.jpに
以下の項目をご記載いただいたメールをお送りください。
- ・氏名
- ・氏名ふりがな
- ・受講に使用するPC、スマートフォンのメールアドレス
- ・JUIDA会員か会員でないか(会員の場合は会員番号を記載)
- ・ご住所
- ・電話番号
- ・ご職業(会社名)
受け付け後にご記載のメールアドレス宛に受講方法をお送りいたします。
- 本情報はあいおいニッセイ同和自動車研究所に登録し、今後ドローンに関するさまざまな情報やセミナー等のご案内をさせていただく事がありますのでご了承下さい。
弊社個人情報保護方針をご確認ください。
カリキュラム
- 1. はじめに
- 2. ドローン防災スペシャリストの役割と心得
- 3. 防災の基礎
- 4. 関連組織
- 5. 関連法令等
- 6. ドローン事業者の運用
- 7. 防災対応時の留意事項
- 8. まとめ (全8章)